増えてる♪♪♪2010年11月06日 21:28


今日は、目の手術から何回目か、数えなきゃ分からないくらいの通院日でした。

手術前の目はとても炎症がひどかったので、涙管がダメージを受けたのか涙の量が
激減! 今年の4月ごろに、シルマー試験紙の検査で15ミリほどあったのに、
2週間前の検査ではなんと5ミリ。
その、さらに2週間前は4ミリでしたかね(とほほ)。

フラップ手術でドライアイになる例もあるみたいで、原因は特定できないですが、
何しか涙が少ないと、ちょっとした傷でも悪化してしまうので飼い主は憂鬱でした。
冬場になって湿度が下がり、朝起きた時なんて、スノーウィの目はカピカピ!
必死こいて点眼するも、それは目を潤すだけで根本原因の改善ではないので、
複雑な心境の毎日です。

で、どうせ今日も相変わらずだろうよ~と思いながら病院へ行ったわけですが、
検査してみたら、9ミリに増えてました!!!!!

まだまだ危険水位(っていうのか?)の数値ですが、増えてたので嬉しくて嬉しくて。
このまま増えてくれたらいいのですが・・・

ほぼ半年ぶりのトリム2010年11月20日 22:40

目の手術後、相変わらずフラップがかかったまんまなこともあり、
見送り続けていたトリム・・・もはやスノーウィは小熊ちゃんでした(笑)。
この日やっと、Beeママさんの元へ!
スノーウィとサリー、ふたり揃ってウェスティに戻りました(何だそりゃ)。

スッキリ&さっぱりのスノーウィ!

まだまだお子様の毛なサリーはふわふわ~。

朝の予約だったので、午後からはほぼ定番のぼちたま雑貨店でランチをして、
奈良公園散策へ。


小鹿連れの親鹿に頭突きを食らわされそうになったりと、飼い主は冷や汗気味の
ひとときでしたが、満足してもらえたようです。

紅葉が、とーーーってもキレイでした♪


神戸散策&南京町食い倒れ2010年11月27日 22:56

お天気が良かったので、久しぶりに神戸へ遠足へ行きました。
来週からはルミナリエが始まるので、今日行っておかないと大混雑するわーと。

三宮と元町の駅にはエレベータがないので、今回は春日野道駅で降り、高速神戸から
電車に乗って帰ってくる段取りに。
スノサリをカートに突っ込み、阪神電車でえっちらほー。

CENTRALでランチしたかったけど、まさに長蛇の列だったので、かなり手前に
あったカフェで落ち着くことに。
テラス席でも問題ない暖かさだったので良かったです。しかし名前何だったっけ・・・
カートのまま隣り合わせに座って、美味しいひとときを過ごしましたよ。

その後、メリケンパークをのほほんと歩いて、南京町へ。
スタバのラテをすする飼い主と、唐揚げと豚まんをかじるスノサリ・・・
若干人の少ない中をカート移動しながら食べ歩きました。

「なんか見たことのある子が歩いてる・・・」と思ってよく見たらサリーだったり、
(いつの間にカートから降りたんだか)
背筋を伸ばして前を見る様子に、そろそろ歩いたら?と声をかけたら、
途端にカートの中で寝そべるスノーウィに爆笑したり、楽しい散歩でした。

しかしー、写真撮るのすっかり忘れまくり!