涼しい、はず2013年06月10日 22:39

暑い夏を前に、ひんやりアイテムを足さなければと楽天を物色。
以前から気になっていた大理石ボードを購入いたしました!
大型軽量 イタリア産ボテチーノ
天板ピカピカ鏡面仕上げ!400×400ミリ厚み約15ミリ 1枚 2,980円

スノーウィがすぴすぴおやすみ中です。2枚買いました。
裸足で足をのせると気持ちいいです。でもサリーはツルツルが怖いらしく、
まだ使ってくれてません(泣)。

以前からあるアルミのプレートでぐっすり…でもタオル敷いてるから
ひんやりの効果は謎です。
ま、いっか。

おなじみサプリ2013年06月08日 22:45

チビたちのサプリ、前から欠かせないのがグルコサミンの「リブロフレックス」。
揃って、決して関節が強いわけではないので晩ごはん時に混ぜ込んでます。

マリアアザミは、サリーの脳炎を機に教えていただいたもの。肝臓のサポートです。
別に人間用でええんちゃう~と思いながら、量が分からず犬用を購入しました。
でも、「人間と同じ原材料で調合」なんて書いてあるのに、人間用より高価って一体。
血液検査したら、肝臓のあれこれの数値が高かったので、ウルソなる肝臓の
お薬が増えたんですが、まぁハーブは続けなきゃ意味ないので並行摂取で続けてます。

減薬していくとは言え、何らかの薬は飲み続けることになるので、肝臓やら
腎臓やらのサプリは必須かなぁと思います。

ちょっと上等なトイレシート2013年05月22日 13:56

いつもは50枚548円で買っていますが、サリーはステロイドの副作用で
水を飲む分、まぁ~、出るわ出るわ。
平日はこまめに替えてやれないので、吸収力が高い(お値段も?)やつを
買ってみました。さて、どんなもんでしょうかね。

まだ若干の沈鬱症状が残っているかな、という感じでしたが、
それも改善傾向かな? だんだん、普段のサリーになってきました。
飼い主も普段通りになってきたか…うーむ、落ち着きませんけどね(苦笑)。

スノーウィも、暑さも手伝ってか、部屋で遊び回らないってんでしょうか。
晩ご飯食べたら涼しいところでごろりんこー、が多いです。

エリマキは大変なので・・・2010年08月22日 22:12

マーキング大将のスノーウィにとって、エリマキはストレス極まりないモノです。
電柱やら標識を相手に、獅子舞のごとく首を振りまくり(笑)、やっとこさで
頑張る姿にしみじみ・・・ということで、犬用ゴーグルの「ドーグル」を購入!!


案外、似合うじゃないですかー(笑)。

普通はとりあえずつけてみて慣れさせるところですが、せっかちな飼い主は
そのまますぐ散歩へー。
でもエリマキよりは快適なようで、ずんずん歩いてました。
隣を歩くサリーのほうが気になるようで、スノーウィの顔をめがけて突進するので
そっちが大変でしたよー。

紫外線対策は必要と知ったので、とりあえずサリーにもピンクの色違いを買いました。
なので、ペアでつけちゃおうかなと思っています。

ちなみに、室内ではこんな感じの柔らか素材なエリマキをつけています。

新・お出かけカート登場!2010年08月08日 21:46

去年の福井旅行をきっかけに購入したカートを新調しました! 多頭用カートだそうです。
おふたりさんでも余裕、かな?

サリーが小さいうちは前のカートでも大丈夫だったんですが、あっという間に
ギュウギュウになってしまいまして・・・
常に密着してるとスノーウィが迷惑そうで(笑)。

ポチといっしょ2010年03月08日 23:11

ヤフオクで買っちゃいました! ・・・かなり奮発(とほほ)。
最終巻だけアマゾンでもやたらと高額だったため、全巻出品されているものを
エイヤッとお買い上げ~。

ウェスティ飼い主である作者のコミックエッセイです。
表紙の絵を見る限りは「?」でしたが、本編の画風はメチャ可愛く好み~♪

「あるある~」なんて思いながら一気読みしてしまいました。
我が家にいるんだから(2匹も!)、わざわざ別の子の日常を知る必要なんてあるかぁ?
ってなことも思いつつの購入でしたが(笑)、ほのぼのできましたよ。

ビルバゾイルシャンプーにお願い!2009年12月07日 00:00

週末はおふろの日です。

診断を受けたことはないのですが、スノーウィはいわゆる膿皮症の
様子。
いろいろ調べて、ビルバゾイルシャンプーを使用してみました。

暖冬のせいか何なのか、夏場よりは落ち着いたものの、
尻尾周辺に2か所ほどかさぶたがあります。

効果があればいいのですが。

ピーピーおもちゃがやってきた!2009年08月15日 23:34

ラバー製の笛付おもちゃが大好きなスノーウィ。

ガジガジ噛むあまり破れてしまい(頑丈なのになんでや?)、
音が鳴らなくなっていたので、新しいものを仕入れにコーナンへ
お買い物♪

どれにしたものが、売場でうっかり鳴らしてしまったからさあ大変!
「はよ、寄こさんかい」と暴れだしました。

なだめすかして帰宅、その後延々、寝るまで離しませんでした。
哀れペンギン・・・逆さにされてますよ。

寄り目が怖いよ、スノーウィ!


2009/10/17追記

 あ、ぼちぼち新しいのを仕入れねば・・・

ペットカートがやってきた!2009年08月13日 23:30

9月の連休に2泊3日で福井へ行くことにしました。
もちろん、“チビやん”ことスノーウィも一緒です。

一人と一匹の気まま旅・・・どうなりますことやら(笑)。
というわけで、電車乗り継ぎ&現地移動に便利そうなペットカートを
購入!

端数は楽天ポイントを使って、総額¥9800也。

本体重量が結構ありますが、頑丈だしカゴが地面から高い位置に
あるので、地熱の影響も少なそうです。

良いお買い物でした。
 
しかし、やっぱり免許が欲しいです~。
車中泊で勝手気ままなふたり旅がしたい!!
 
30代半ばにしてチャレンジするか・・・


2009/10/17追記

 その後の旅行も無事終了! カート大活躍でした。
 でもコインロッカーには入らなさそうなので、日帰りのおでかけには
 行き先次第ですが難しいかも。
 リードで歩きたいところへ行く時はスリングですかね。