連絡ないのが怖くて怖くて2013年05月08日 22:49

(今日は本当は6/1)

通常通り仕事に行き、夕方には母が様子を見に来てくれました。
その後、2回のメール。
-------------------------------------------------------------------------------
サリーが、口を動かさないし、昨日より反応がないから、溝口さんに来たけど、
(以下省略)今、血液検査の結果待ち。
-------------------------------------------------------------------------------
サリーは、9時まで点滴入院になりました。今日来て、食べたいけど口が
動かへん感じと、昨日より弱った感じ。
明日京都も予約が埋まったんで、月曜日玉造の予定。病院は、手術があるから、
21時まで点滴と、当院で出来ることはするという話、血液検査結果は、
白血球が金沢より、二倍の血糖値三倍、肝機能高数値。覚悟はしとかなあかんけど、
21時なら、二人で迎えに行って、説明は聞けるでしょう。
14時までの様子が、まったくわからないから、とりあえず、病院にいるのが、
今のところベストと、思わないと仕方ない。
-------------------------------------------------------------------------------

会社のデスクでメールを見て、立て込む仕事と回らぬ頭で返信もできず、
返事ができたのは帰りの電車内。

サリーにまたちゃんと会えるのか、
もしかしたらもうどうにかなっていて、あえて私にそれを言わずにいるのか、
そんなことがぐるぐる駆け回って、機械みたいに過ごしてました。
-------------------------------------------------------------------------------
連絡がないのも恐いし、あっても恐いし、キツイけど、サリーがいちばん
しんどくて心細いね。
今やっと天王寺通過、仕事の立て込みがピークでタイミングは最悪、
あんまりだと思う。
上司には月曜休みの許可もらったけど、明日も分からんと相談したよ。
仕事が手に付かないながら、そういうわけにはいかないから何とかこなしたけど、
我ながらマトモな精神状態ではなく、ミスするくらいならって感じ。
サリーと離れてるから、ろくな思考ができません。情けないけど。
検査ですが、今の様子なら麻酔に耐えられないかも。
あえて、連絡を控えていたりして、なんて悪いこともよぎっているけれど。
とにかく、帰ります。よろしく。
--------------------------------------------------------------------------------

ほどなくして、母からの返事。
--------------------------------------------------------------------------------
スノーは、帰って来て、足を洗ったところ。
サリーが可哀想で、顔を見ていると、ワッと涙が出るけど、あの小さい体で、
スノーと一緒で、一人ぼっちの寂しさは、ほとんどなく、美由紀ちゃんが
連れて帰り、お母ちゃんになってくれて、あちこち連れて行ってもらったから、
安心しているよ。
ベストは尽くしてあげよう。これから、スノーのご飯作り直して食べさせます。
---------------------------------------------------------------------------------

あー、あえて言わないのかも、は思い過ごしだったと安堵しました。
帰宅後、21時に母とスノーウィとで迎えに行き、サリーを抱っこして帰宅。
嬉しかった…

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://snowycafe.asablo.jp/blog/2013/05/08/6832280/tb